ペンタックスSP

当時中学校の写真部で人気があったのがこのペンタックスSP もう一方は日本光学(ニコン)のニコマートFTNでした。 報道関係はニコンF全盛の頃だったので、名門ニコンというイメージはありましたが、Fもそうですがニコマートのセルフタイマーのレバーが、おばあちゃんが大切にしている仏壇の金具のようで今一好きになれませんでした。 平均測光、絞り込み測光、ねじマウントといった弱点は理解できても、ペンタックスSPのデザインが好きでした。中学生になって横浜野毛のOカメラで父にペンタックスSPスーパータクマー50mmF1.4付きを買ってもらってから(今から50年も前ですね)高校を卒業するまでペンタックス一筋。友人の買った新しいカメラのあらを探したり、けなしたりしながら(内心いいなあ、欲しいなあと思っても)過ごしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。